着物日記2009/02/22

アンティーク着物講座<前編>


いろいろシンドかった1月〜2月…。
キモノテンションも低迷してて、着物でお出掛けしたいという気分にちっともならない。 これはまずい!と思ったわけです。
好きな事(趣味)にもやる気が出ないというのは不健康な兆しだし、
へたすると鬱にもなり兼ねない。
気分を盛り上げるべくアンティーク着物講座に参加しました。

講師はポニアポン店主のらふ先生、大好きなお方なのです。
今のようにアンティーク着物がもてはやされる前から、 その魅力をご自身のHPで伝えてくださった方。
講座では、アンティーク着物の歴史的な背景などを勉強し、 自分が好きなテイストをタイプ分けして把握、 なりたいイメージのコーディネートを作りやすくするコツを習いました〜。

受講生さんもそれはそれはウットリしちゃう素敵な方たちでしてよ♪


私はあまり気合い入っていませんが(笑)、
デコ帯@アンティークで参加

(サイドにかけたデジパーはもう とれとれ です)


着物でお会いするのは久しぶりのakirakoさん♪
 
   (akirakoさん:つるパラのお着物にチューリップの帯)








★ 本日のこしらえ ★


渋赤地に黒白市松文様のお召


光って色が飛んでしまいました→
この帯は長さがなくて自分で2部式にしました。
帯を切るのはしのびなかったけど、出したい柄が苦労せずに前にもお太鼓にも出るのでラクです。


お教室で 帯揚げが黒っぽくてもいいかも、
と言われて家で試してみる




++ BACK ++ ++ NEXT ++ ++ HOME ++