手作り帯留め

フエルト編・カラーワイヤー編





原毛から作ったフエルトのコロコロ玉。帯留めと根付けの形になりました。


←こないだ購入した原毛ちゃん。
フエルトシートを作るには、これを薄くちぎり何層にも重ね置き、洗剤液で硬く縮めていくのです。全くの初体験、シート状にするのは上手くできなくて、即コロコロ玉作りに変更。

丸はつなげただけでもサマになり可愛いです。(実は丸がいびつなのだけど)

帯留めの裏側は金具ではありません。ヘアゴム使い。撫松庵の帯留めでゴムを使った物があったので真似てみました。 帯締めにピタッと添う感じでなかなかイイです。本体とゴムの接点は見苦しい(雑!)ので見せられませ〜ん。



★お次の帯留めの素材は「カラーワイヤー」


これはシモジマでみつけた柔らかいワイヤーです。すごく簡単に曲げられます。
何色かあったけれど、全体的にビニールテープの色してて安っぽかったのでシルバーを購入。
遠目からなら銀細工にみえないかしら…を狙って。

簡単に形作れる利点をいかして、「ト音記号」の帯留めと、「音符」の根付けを作ってみました。
作ってみた? ワイヤー曲げただけじゃんかー。へへへ。

ト音記号は帯締めに挟んでるだけ。挟み方を工夫すれば落ちたりしません。ただ、ちょっと力入れると簡単に変形するので扱いには注意(笑) でもそのお陰で挟む時に隙間をあけられ、元に戻せます。
挟んでるだけなので、ト音記号を少し斜めに置くなど可能。
近くでみると安っぽさ丸見えですが、いいの〜いいの〜、チープ感も好き。


そのほか、挟むだけで落ちないような形で、ちょいとお遊び。

ぐるぐる



でんでん虫

これは上の「ぐるぐる」の向きを変えて、
目の部分を伸ばしただけ。ぐるぐると同じもの。


3枚の花びらのお花

葉っぱのところで引っかかってる感じ。


この3つは実際使えるかどうか びみょ〜 だ。



++ BACK ++ ++ NEXT ++ ++ HOME ++