FUNNY

<過去の紹介品その2>
2001/04/19up |
台湾のコーヒー紅茶 |

 |
外国品を載せるのは不本意ではありますが
「コーヒー紅茶」という面白い代物なのでお許しくださいませ。
「コーヒー紅茶」との出会いは、Wさんの香港土産からでした。
コーヒーとミルクティを混ぜたもので意外に美味しいのですよ!
そのWさん今回は台湾へ行ったそうなんですが、
まがい品(?)を見つけてきたようでお土産にくださいました。ありがとね!
但し味は香港品の方が数段美味しい。
香港旅行される方へ
←香港の「コーヒー紅茶」はこれ!
『このコーヒー紅茶を探せ〜♪』
|
2001/04/08up |
ゆでたて一番 えだ豆 |
 |
甘栗やふかし芋でこの類があるけれど、枝豆も出てきましたね!
お花見や行楽でビールのお供にはもってこいだ。
しかし、お味の方は、う〜む…いまいち…。
好みなんだろうけど、私には少し柔らかすぎ & 色が青くないのが残念。
|
2001/03/30up |
レンコン麺 |
 |
旅行中にサービスエリアで見つけました。
「霞ヶ浦特産」となっているけどホントぉ?
販売者はJA土浦、レンコンが特産なの?
私はレンコンが大好きです。これ持ってすぐにレジに向かいました。
レンコンはすりつぶして火を通すとモチモチッとした食感になるの、
皆さんご存知ですか。そんな感じのコシがあって大変美味しかったです。
|
2001/03/16up |
いちご大福ジュース |
 |
久々に心をくすぐるお品。あっぱれ!拍手!
でもねー飲んでみると「いちごミルク」ですな。
それを「いちご大福」とネーミングしたところに感服いたします。
私みたいについ手にとってしまう人…いるはずです。
ネーミングのうまさだわ。
でもちょっと苦言していい?
「いちご大福」というならアズキの味もほしいですね。どうせなら、そこまでせんかい!
|
2001/03/04up |
白いカレー |
 |
コンビニで売っているレトルト品です。
量が少なめでいろいろな種類が売られてます。シリーズもの。
その中でも、これはちょっと気になった一品。
グリーンやレッドカレーはわりと見かけるけれど「白」はおハツでしたの。
南インドの本場の味は知らないけれど、たぶん近いんじゃないか…と思わせる、
独特な味でした。
|
|